
📸 空撮依頼者向け FAQ集(頻度順)
- 料金・費用に関する質問
空撮の料金はいくらですか?
撮影内容や時間、編集の有無によって異なりますが、基本プランは19800円からご案内しております。詳細は無料でお見積もりいたしますので、お気軽にご相談ください。
見積もりは無料ですか?
無料ですが、見積もりの前にロケハンが必要なことがあります。その際はロケハン費用のお見積りさせてください。
撮影時間によって料金は変わりますか?
大きくは半日か1日かで分けています。時間チャージ(@10,000)も可能です。
編集費用は含まれていますか?
含まれていません。別途ご相談ください。log設定も可能ですので事前にご相談ください
キャンセル料は発生しますか?
撮影予定日の1日前までのキャンセルは無料です。それ以降はキャンセル料が発生する場合がございます。詳しくはご契約時にご案内いたします。
- 撮影内容・目的に関する質問
どんなシーンを撮影できますか?(例:施設紹介、イベント、農地、建築現場など)
不動産紹介、観光PR、農地の記録、建築現場の進捗確認など、幅広いジャンルに対応可能です。ご希望の構成や演出があれば、事前にヒアリングのうえ最適なプランをご提案いたします。
希望する構図や演出を伝えることはできますか?
可能です。むしろ当日よりは事前にご指示ください
撮影前に打ち合わせは可能ですか?
可能です。むしろ当日よりは事前にご指示ください
撮影中に立ち会う必要はありますか?
基本的には構図の確認や現場調整が必要な場合 もありますので立ち会い原則必要です。
- 撮影場所・許可に関する質問
撮影場所の許可申請は業者側で行ってくれますか?
はい、必要に応じて国土交通省や自治体への申請を代行いたします。私有地の場合は、依頼者様からの許可取得をお願いしております。
国土交通省への申請は必要ですか?
依頼者様から申請頂くことはありません。
私有地や公共施設での撮影は可能ですか?
可能です。依頼者様からの許可取得をお願いしております。
撮影できない場所はありますか?
空港周辺や人口密集地など、飛行制限区域では撮影が難しい場合があります。事前に場所をお知らせいただければ、飛行可能かどうか確認いたします。
- 撮影機材・技術に関する質問
どんなドローンを使用していますか?
DJI製の高性能ドローンを使用し、4K撮影やジンバルによる安定した映像が可能です。ご希望に応じて機材を選定いたします。
狭小なエリア、屋内の場合はDJI Neo、Mavic miniにプロペラガードを装備したものを使うことがあります。標準機体はMavic3 cine Mavic2 pro、縦動画にはAir3s、追いかけ映像には2オペでInspire2を利用可能であり空撮点検の全てのご要望に応えることが可能です。
4KやHDRなど高画質での撮影は可能ですか?
可能です。事前にご相談ください。FPS フレームレートなど詳しくご指示いただければ幸いです。
夜間や雨天でも撮影できますか?
夜間飛行は申請が必要となりますが、対応可能です。雨天時は安全上の理由で延期または中止となる場合があります。予備日設定も可能ですのでご相談ください。
安定した映像を撮るための技術はありますか?
ジンバル?カメラのスタビライザーのことでしょうか。DJI neoを除く全てのドローンに装備されています。
- 納品・データに関する質問
撮影データはいつ納品されますか?
最短で当日、撮影データをパソコンにバックアップしたのちにSDカードをお渡しできます。後日郵送にてご返却ください。
納品形式(MP4、MOV、静止画など)は選べますか?
お客様でカラーグレーディングをする場合は必ず事前にご指示ください。
選べます。撮影前にご指示ください。MP4・MOV・JPEGなど、ご希望の形式で納品可能です。クラウド共有やUSB納品にも対応しております。
編集済み動画と生データの両方をもらえますか?
基本的に編集は承っておりません。生データのみです。編集は好みがありますので、手離れが悪いためです。
クラウド納品やUSB納品は可能ですか?
いずれも可能です。クラウドサービスによってはアップロードにお時間を頂くことがあります。
- 安全性・保険に関する質問
ドローン撮影中の事故に備えた保険には加入していますか?
最大で5億円の損害賠償保険に加入しております。
撮影中に人や物に被害が出た場合の対応は?
最大で5億円の損害賠償保険に加入しております。
安全対策はどのように行っていますか?
事前の飛行計画、現地確認、周囲への注意喚起などを徹底し、安全な撮影環境を確保しています。
- 撮影スケジュール・対応エリアに関する質問
急な依頼にも対応してもらえますか?
可能です。むしろそのことが売りです。ただ準備出来るドローンに制限がある場合があります。
撮影はいつ依頼できますか?(土日・祝日対応など)
前日までなら対応可能です。特に土日・祝日なら割引料金の提示も可能です。スケジュールに空きがあれば、即日対応も可能です。まずはお電話またはフォームよりご相談ください。
全国対応していますか?
はい、四国を中心に全国対応可能です。遠方の場合は交通費等が別途発生する場合がございます。
地元(例:四国地方)での撮影実績はありますか?
多数ございます。地元での撮影実績において当方以上の実績のある空撮業者は少ないと思います。
- 利用目的・著作権に関する質問
撮影した映像をSNSやYouTubeに使っても問題ありませんか?
はい、商用・非商用問わずご自由にご利用いただけます。著作権は原則として撮影者に帰属します。
商用利用は可能ですか?
可能です。
著作権は依頼者に帰属しますか?
ご相談ください。
映像の二次利用や再編集はできますか?
はい、納品後の再編集や他メディアでの使用も可能です。ご希望があれば編集用の素材もご提供いたします。
- その他のよくある質問
ドローンの飛行音はうるさくありませんか?
機体によります。人口密集地では静かな機体を採用します
撮影当日の天候が悪い場合はどうなりますか?
雨天時は安全上の理由で延期または中止となる場合があります。予備日設定も可能ですのでご相談ください。強風時も同じです。
撮影前に準備しておくことはありますか?
撮影場所の情報、希望する構図や目的などを事前にお知らせいただけるとスムーズです。必要に応じて現地確認も行います。
空撮と地上撮影を組み合わせることは可能ですか?
はい、ドローン空撮と地上カメラによる撮影を組み合わせたプランもご用意しております。映像の幅が広がり、より魅力的なコンテンツ制作が可能です。