2025年3月22日 / Last updated : 2025年3月20日 mhf00556 規制と資格・許可 ドローン操縦士の年収はいくらですか? 年収は300万もいけば成功の部類に入るのではないでしょうか。わたしは違いますが。 ドローンを飛ばすとダメなところは?こうすれば飛ばせる、こうしなければ飛ばせないという部分が大きいです。なかでも国土交通省に提出する飛行マニ […]
2025年3月15日 / Last updated : 2025年3月8日 mhf00556 公共機関、学校や医療機関 玉藻公園 高松城を海からドローンで空撮 ずどーんと。チラシが出来たそうなので。ありがたい
2025年3月8日 / Last updated : 2025年3月2日 mhf00556 空撮日記 毎回空撮はネタだらけ そんなんじゃダメなんだけど久々の楽しい現場となりました。普段は結構ディレクターさんが事細かく指示をしてくるんだけど、今回は監督さんがざっくりしたイメージを伝えてきてあとはこちらで作り上げる感じ。
2025年3月1日 / Last updated : 2025年3月8日 mhf00556 mavic2 和光保育園を空撮しました。 香川県高松市 人文字から全景、動画撮影まで 和光こども園和光保育園和光アフタースクール いろいろ撮影写真の一例、映像の一部などを出したいところですが和光保育園さまのサイトにも公開されていないのでモザイク処理させて頂きます。 学校施設 航空法上、学校施設 教育機関は […]
2025年2月24日 / Last updated : 2025年2月24日 mhf00556 mavic2 ドローンで太陽光パネルの点検、完了撮影 太陽光パネルの点検撮影でもいくつか種類がある。太陽光パネルそのものの健康状態を見るための赤外線カメラによる撮影太陽光発電所の完成状況を顧客に確認してもらうための施工完了の撮影 これは普通の空撮ドローンでOK 空撮の時間チ […]
2025年2月22日 / Last updated : 2025年2月15日 mhf00556 空撮日記 ドローン帰還不能からのリターンホームで九死に一生を得る ジャンル的には・業務・写真のみ・非DID ここまでなら、少々安価でもまあ楽な仕事問題はここから ・強風 5mのつもりだったが後々確認すると15m~20m。後々確認というのが大事で、飛行時に認識していたらアウト!航空法違反 […]
2025年2月15日 / Last updated : 2025年3月9日 mhf00556 テレビ朝日系 テレ朝 朝メシまで 香川県高松市中央卸売市場でドローン空撮ロケ 久しぶりのロケというより秘密のルートからのオファー。ありがたいです。今年(撮影時2024年)最初で最後の空撮ロケ 例によってこっそり愛車ミニクーパー映ってます
2025年2月8日 / Last updated : 2025年2月8日 mhf00556 サイト構築 おおきくちいさく 先日、お客様からこんな話がありました。「こんなに長くドローンを仕事にされているひとに初めて会いました。これまで何社も使ってきましたが、ほとんど辞めてます」よく続けられてると喜んでいるわけにはいかない。たぶん大きく儲けられ […]
2025年2月2日 / Last updated : 2025年2月2日 mhf00556 香川県の絶景観光スポット 香川県高松市 男木島 水仙郷の季節始まりました はじまりましたねー。水仙郷いきましょうか。
2025年2月1日 / Last updated : 2025年3月30日 mhf00556 mavic2 化学工場をドローンで空撮 化学工場様からの会社案内ホームページ用の高松工場全景の空撮本当に自由に撮影させて頂きました。空撮があたりまえになってきたとはいえ空撮イメージが出来て指示できる人って映像制作会社以外の人はいなくて。うちのように実績のあるド […]