初四万十です。18歳から四国香川県に居住して以来の

「かなり使ってくれました。
簡単に考えてました。いうても高知やろ。まあ隣の県やんか。
違います。
四国の端から端を行きます。
今回は2日かけて前泊で行きました
しかも帰りはなぜか宇和島をまわって松山道の始点から高松へ・・・

四万十川 河口の太平洋へ
まあまあ。人生初四万十へ
仁淀川と何が違うのだ?
でもドローンをしてなかったらここも絶対的に行くことはなかった。感謝です。」
「気が付くと四国の秘境ハンター状態です。」
そしてゲストさんは土佐兄弟


Wikipediaより
「四万十川(しまんとがわ)は、高知県の西部を流れる一級河川で渡川水系の本流。全長196km、流域面積2186km。四国内で最長の川である。本流に大規模なダムが建設されていないことから「日本最後の清流」、また柿田川・長良川とともに「日本三大清流の一つ」と呼ばれる。名水百選、日本の秘境100選にも選ばれている。
四万十川には支流も含めて47の沈下橋があり、高知県では生活文化遺産として保存する方針を1993年に決定している」
- 高知県 ドローンが飛ばせる場所と規制
by mhf00556
特に許可取りに苦労する場所はなし。 専門知識と技術の活用:空撮業者は専門的な知識と技術を持っており、高品質な空撮映像を提供できます。ドローンの操作や映像編集など、プロフェッショナルなスキルを活用して、美しい映像を撮影でき […]
- 高知県大豊町 てっぺんヒルクライムinおおとよ
by mhf00556
開催日時: 令和6年3月17日(日) 9時から17時場所: ゆとりすとバークおおとよ(高知県長岡郡大豊町中村大王)主催: モータースポーツサークルサンライズ(MSCS) このヒルクライムイベントは、競技者たちが約3.2キ […]
- 香川県ドローンが飛ばせる場所と規制 ほかの3県
by mhf00556
・徳島県特に許可取りに苦労する場所はなし吉野川の上流部、大歩危小歩危あたりは鉄分の多い地層らしく電波障害に注意。警戒しながら飛ばすのがいい。 ・高知県特に許可取りに苦労する場所はなし。 ・愛媛県4県の中でもっとも撮影に行 […]
- 高知県・愛媛県 ボツカット UFOライン 「町道瓶ヶ森線」を空撮
by mhf00556
なんせ道が細いので大変!(運転してないけど。吉川さん行きも帰りもありがとうございます。)。いざ空撮と行きたかったけどなんせ空撮のメッカみたいなとこ。すくなくとも四国でドローン持ってる人の半数は飛ばしてるでしょ!みたいな。 […]
- 「日本最後の清流」四万十川 TV東京 昼めし旅 ドローンで空撮協力ロケ
by mhf00556
初四万十です。18歳から四国香川県に居住して以来の 「かなり使ってくれました。簡単に考えてました。いうても高知やろ。まあ隣の県やんか。違います。四国の端から端を行きます。今回は2日かけて前泊で行きましたしかも帰りはなぜか […]