2025年10月11日 / Last updated : 2025年10月11日 mhf00556 空撮日記初!墜落事故 だいぶトラウマ乗り越えました です。Mavic2Pro もっとも活躍している機体です。 事件の経過は徐々に ですが 仕事を頼むのは 空撮や点検の仕事を頼むのは やったからいうわけでは決してありませんが 一度でも業務中に墜落事故を起こしたことのあるフラ […]
2025年10月4日 / Last updated : 2025年10月13日 mhf00556 空撮日記すこジャ〇 フジテレビ 徳島は三好市 吉野川上流他で空撮 TVロケの映像っていざ放映になると、撮影した当時のことは忘れてしまうんだな。なのでなんか微妙なロケでした。川の部分はほぼほぼばっさりやられてしまいました。ここまでワンカットとして切られたのは初めて。多分次の声はかからんね […]
2025年9月27日 / Last updated : 2025年10月17日 mhf00556 屋根・外壁の点検ライチ(Litchi for DJI)利用する 以前 忘れもしない太陽光パネルの点検のための見積もりをしたところ うちの半額ぐらいを提示してきたところがあった。 そちらは岡山からの交通費もあったので、その分とこちらも値引きしてなんとかとれた。 点検はPVの空撮などと異 […]
2025年9月13日 / Last updated : 2025年9月28日 mhf00556 日本テレビ系倉敷の美観地区といえば 映画が「蔵のある街」 まだまだテレビロケも慣れない頃 なんと 「嵐にしやがれ」のロケでした。相葉くんが来てて、ひとりに大勢のスタッフがぞろぞろ。 ロケ弁がうまかったなー。 倉敷美観地区は、江戸時代から続く商人 […]
2025年8月16日 / Last updated : 2025年10月14日 mhf00556 海 湾岸 沿岸瀬戸芸 夏会期に向けて 瀬戸内国際芸術祭 夏会期から引田など東かがわ市さぬき市の東讃地域が参加 ということで ランプロファイアー・湾岸アートも イルカさんたちもドルフィンセンター あるでしょう。これまでの 瀬戸芸参加の島々 それはやっぱり直島で […]
2025年8月8日 / Last updated : 2025年8月8日 mhf00556 mavic2まんのう町でドローンによる農薬空中散布を空撮 ドローン散布のメリット 稲作農家の担い手の平均年齢が68歳とのこと 逆に散布業者は増加傾向にあるため 個別対応として稲の育成状況を散布業者が見回り、適切な時期に適切な薬剤をご提案している状況 [FAQセクション ] 薬剤 […]
2025年8月2日 / Last updated : 2025年7月21日 mhf00556 真俯瞰香川県丸亀市 三菱電機 工場をドローンで空撮 🛫空から紡ぐ物語──集合写真と工場の全景撮影先日、社内誌向けに工場の集合写真と全景を空撮する機会をいただきました。今回の撮影は、ただの記録を超えて「会社というコミュニティの形」を映す試みでもありました。 📍撮影時のエピソ […]
2025年7月24日 / Last updated : 2025年10月14日 mhf00556 テレビ空撮協力香川県 瀬戸内海の離島 直島のドローン映像をレンタル 中国放送様~ありがとうございます。 香川県はアートの島でおなじみの 香川ドローンワークスとしても何回も渡っている直島の映像レンタルしました。 直島ロケ このカットは美の巨人たち 3年前ぐらいかな 直島 映像レンタル &n […]
2025年6月28日 / Last updated : 2025年10月14日 mhf00556 アートの島 直島香川県の直島 今ではアートの島 ドローンで空撮 今回の直島はミュージアム中心に このPV作成の為だったわけですが 【PV】 お題は「直島の自然」・・・ 「直島らしい」・・・(もうミュージアムをいれて撮るか、フェリーをあわせるか) 実に難しい。 直近に迫ってくる小豆島ロ […]
2025年6月14日 / Last updated : 2025年10月17日 mhf00556 空撮日記ドローンで点検業務 太陽光パネルを空撮ドローンで 県下の大学で空撮をしていないのは残るは・・・四国学院大学のみか。大物は終わってますからねー高松大学徳島文理大学香川大学に引き続き香川県立保健医療大学の空撮行ってきました。といっても太陽光パネルがメインですが。 どうやら工 […]