2025年9月13日 / Last updated : 2025年8月24日 mhf00556 空撮日記倉敷の美観地区といえば 映画が「蔵のある街」 まだまだテレビロケも慣れない頃 なんと 「嵐にしやがれ」のロケでした。相葉くんが来てて、ひとりに大勢のスタッフがぞろぞろ。 ロケ弁がうまかったなー。 倉敷美観地区は、江戸時代から続く商人 […]
2025年8月16日 / Last updated : 2025年8月11日 mhf00556 空撮日記瀬戸芸 夏会期に向けて 瀬戸内国際芸術祭 夏会期から引田など東かがわ市さぬき市の東讃地域が参加 ということで ランプロファイアー・湾岸アートも イルカさんたちもドルフィンセンター あるでしょう。これまでの 瀬戸芸参加の島々 それはやっぱり直島で […]
2025年8月8日 / Last updated : 2025年8月8日 mhf00556 アシスタント 安全運行管理者 目視補助者まんのう町でドローンによる農薬空中散布を空撮 ドローン散布のメリット 稲作農家の担い手の平均年齢が68歳とのこと 逆に散布業者は増加傾向にあるため 個別対応として稲の育成状況を散布業者が見回り、適切な時期に適切な薬剤をご提案している状況 [FAQセクション ] 薬剤 […]
2025年8月2日 / Last updated : 2025年7月21日 mhf00556 PV企業団体公共空撮セレクション香川県丸亀市 三菱電機 工場をドローンで空撮 🛫空から紡ぐ物語──集合写真と工場の全景撮影先日、社内誌向けに工場の集合写真と全景を空撮する機会をいただきました。今回の撮影は、ただの記録を超えて「会社というコミュニティの形」を映す試みでもありました。 📍撮影時のエピソ […]
2025年7月24日 / Last updated : 2025年7月24日 mhf00556 瀬戸大橋 瀬戸大橋記念公園香川県 瀬戸内海の離島 直島のドローン映像をレンタル 中国放送様~ありがとうございます。 香川県はアートの島でおなじみの 香川ドローンワークスとしても何回も渡っている直島の映像レンタルしました。 直島ロケ このカットは美の巨人たち 3年前ぐらいかな 直島 映像レンタル &n […]
2025年6月28日 / Last updated : 2025年7月24日 mhf00556 空撮日記香川県の直島 今ではアートの島 ドローンで空撮 今回の直島はミュージアム中心に このPV作成の為だったわけですが 【PV】 お題は「直島の自然」・・・ 「直島らしい」・・・(もうミュージアムをいれて撮るか、フェリーをあわせるか) 実に難しい。 直近に迫ってくる小豆島ロ […]
2025年6月14日 / Last updated : 2025年6月8日 mhf00556 mavic2ドローンで点検業務 太陽光パネルを空撮ドローンで 県下の大学で空撮をしていないのは残るは・・・四国学院大学のみか。大物は終わってますからねー高松大学徳島文理大学香川大学に引き続き香川県立保健医療大学の空撮行ってきました。といっても太陽光パネルがメインですが。 どうやら工 […]
2025年6月1日 / Last updated : 2025年9月4日 mhf00556 真俯瞰広島県は尾道市 坂道の街をドローンが飛んで空撮 JR尾道駅からの千光寺へ 【千光寺】千光寺(せんこうじ)は、広島県尾道市東土堂町の千光寺公園内にある、仏教真言宗系の単立寺院。山号は大宝山(たいほうざん)。本尊は千手観音。中国三十三観音第十番札所、山陽花の寺二十四か寺第 […]
2025年5月27日 / Last updated : 2025年5月29日 mhf00556 空撮日記夜間・目視内・30m未満に人や構造物なしとか そもそも日没前に終える撮影がおしてしまいわりと目視ぎりぎりまで飛ばしたところで録画中にDisconnected見えてるけどただしこれ夜なのね。目視って位置把握まではできてるけど今機体がどっち向いてるかまではっきりとは見え […]
2025年5月20日 / Last updated : 2025年5月6日 mhf00556 空撮日記じょんならんフェスティバル2025にて空撮を担当させて頂きました ただし、イベント申請 対象外香川県坂出市 瀬戸大橋のたもと瀬戸大橋記念公園にて 当初会場内でイベント申請を行い撮影の予定でしたが、主催者側が会場外との方針を示したため、会場の外からズーム機能を使って撮影することにしました […]