2021年10月22日 / Last updated : 2024年4月24日 mhf00556 ビュー徳島県三好市 天空の里 落合集落をドローンで空撮① 徳島県三好市東祖谷落合 四国のマチュピチュ?いやそれは別子銅山 通常は下記の対岸の展望所からの空撮がほとんどですが、関係者許可のもと落合集落からの離発着でのドローンによる空撮を実施しました。 今度は雲海のもと空撮に行かね […]
2021年10月10日 / Last updated : 2025年2月11日 mhf00556 PowerRay by PowerVision沙弥島を水中ドローンPowerRay by PowerVisionが水中撮影 酔いそうになったら見るのをやめてください。 初水中ドローンPowerRay by PowerVision なぜかFull HD画質に。操作に夢中だったのでその辺はご勘弁。 初水中ドローンで問題点は、ブログにて https […]
2021年10月5日 / Last updated : 2023年9月23日 mhf00556 空撮日記吉野川 ハッピーラフトでドローンによる空撮三昧 ハッピーラフト!初めてお邪魔しました。 岩肌部にコンパスを狂わせる石あり 9/8 ラフティング カヤック撮影 やはりドローンパイロットを地元で調達するのはそれなりのメリットが 吉野川の空撮なら香川ドローンワークスへ 四 […]
2021年9月28日 / Last updated : 2025年8月24日 mhf00556 規制と資格・許可土佐の宮島 高知県須崎市 鳴無神社の朝焼けを狙って 鳥居くぐりでドローンによる空撮 海から続く参道の先に鳥居があり 当日は90%以上の降水確率の中、朝3時 現場到着 土砂降りの中、待機してるとこのまま水没するんじゃないかと。 そして奇跡的に雨が止む。 いざ本番 鳥居くぐり(バック)をどうすればぶつからず […]
2021年9月21日 / Last updated : 2021年9月21日 mhf00556 空撮日記ドローンによる空撮 TVバラエティのカットとPVのカット 違うねー TVバラエティのカットは、鉄板カットを確実にこなすこと。 PVのカットはディレクター、監督によって全く違うし、違っても独特だから予測が今はできない。予想外のカットを要求される。プラス インスパイアが必須だ。イン […]
2021年9月15日 / Last updated : 2023年10月5日 mhf00556 空撮日記徳島県三好市 祖谷温泉 祖谷渓 小便小僧をドローンで空撮 かずら橋からひの字渓谷のルートが道路不通となってしまったため、大幅な迂回ルートで祖谷温泉から小便小僧の像へ向かう 国道32号から県道32号に入ってからが長いの。道路は工事だらけ。石ころだらけ 何個かクルマの上にも石ころが […]
2021年9月11日 / Last updated : 2022年3月19日 mhf00556 ドローンテクニックランプロファイアー岩脈をドローンで空撮 干潮時のみです!撮って出し 完璧なワンカットだと思ったのですが・・・。そうでもない。 引きと寄りでいくと引きをもう少し粘ったら良かったか。 中間距離も半島をうまく画面内に納めないと。 〒769-2702 東かがわ市松原 白色の花崗岩の割れ目に黒色の […]
2021年9月1日 / Last updated : 2025年5月25日 mhf00556 mavic2すこジャ〇 フジテレビ 徳島は三好市 吉野川上流他で空撮 TVロケの映像っていざ放映になると、撮影した当時のことは忘れてしまうんだな。なのでなんか微妙なロケでした。川の部分はほぼほぼばっさりやられてしまいました。ここまでワンカットとして切られたのは初めて。 多分次の声はかからん […]
2021年8月24日 / Last updated : 2024年4月25日 mhf00556 撮影プラン【日テレ】世界一受けたい授業 徳島県三好市 落合集落から祖谷温泉 小便小僧をドローンで空撮 日本の秘境温泉 ・祖谷温泉・・・露天風呂のためNG ・ひの字渓谷 寄りから上昇しながら引き 「ひ」の字になるまで上昇・・・道路損壊のため交通止めでNG ・祖谷渓の小便小僧 娘(アシスタント)と私が映ってしまいました。言い […]
2021年8月14日 / Last updated : 2024年1月30日 mhf00556 空撮日記廃校探索 綾川町立西分南小学校をドローンで空撮 機体:Mavic mini 199g よく行く道の駅 エピアみかど みかど温泉の途中でいつも気になっている廃校?らしき建物に寄ってみました。 西分南小学校(2005年閉校) 綾川町西分(にしぶん)地区の県道17号沿い。 […]