2025年6月28日 / Last updated : 2025年6月15日 mhf00556 空撮日記 香川県の直島 今ではアートの島 ドローンで空撮 今回の直島はミュージアム中心に このPV作成の為だったわけですが 【PV】 お題は「直島の自然」・・・ 「直島らしい」・・・(もうミュージアムをいれて撮るか、フェリーをあわせるか) 実に難しい。 直近に迫ってくる小豆島ロ […]
2025年6月21日 / Last updated : 2025年6月8日 mhf00556 空撮日記 笠田小学校 当日 ドローンは珍しいらしくわらわらと父兄から子供たち、じいちゃんばあちゃんまで集まってくる 真俯瞰なかったな インスパイア 不調 ピント不良 ここで落ち着いて再起動すればよかったのだけど 即 Mavic3 cine に交代( […]
2025年6月14日 / Last updated : 2025年6月8日 mhf00556 空撮日記 ドローンで点検業務 太陽光パネルを空撮ドローンで 県下の大学で空撮をしていないのは残るは・・・四国学院大学のみか。大物は終わってますからねー高松大学徳島文理大学香川大学に引き続き香川県立保健医療大学の空撮行ってきました。といっても太陽光パネルがメインですが。 どうやら工 […]
2025年6月7日 / Last updated : 2025年6月8日 mhf00556 Inspire2+X5s 香川県三豊市立笠田小学校 人文字空撮 事前準備編 ウェブ経由で校長先生より直接のオファー。人文字空撮で閉校記念に撮影をお願いしたいとのこと。この業務を始めてから決めていることは・多くの人に感謝される仕事 人文字空撮・記念に残る仕事 香川大学 母校の紹介・入学式のオープニ […]
2025年6月1日 / Last updated : 2025年5月25日 mhf00556 空撮日記 広島県は尾道市 坂道の街をドローンが飛んで空撮 JR尾道駅からの千光寺へ 【千光寺】千光寺(せんこうじ)は、広島県尾道市東土堂町の千光寺公園内にある、仏教真言宗系の単立寺院。山号は大宝山(たいほうざん)。本尊は千手観音。中国三十三観音第十番札所、山陽花の寺二十四か寺第 […]
2025年5月20日 / Last updated : 2025年5月6日 mhf00556 瀬戸大橋 瀬戸大橋記念公園 じょんならんフェスティバル2025にて空撮を担当させて頂きました ただし、イベント申請 対象外香川県坂出市 瀬戸大橋のたもと瀬戸大橋記念公園にて 当初会場内でイベント申請を行い撮影の予定でしたが、主催者側が会場外との方針を示したため、会場の外からズーム機能を使って撮影することにしました […]
2025年5月13日 / Last updated : 2025年5月6日 mhf00556 mavic2 空撮のリアルな現場 これが空撮ロケのリアルです。基本、テレビのロケはPVの倍速でカットを撮っていきます。現場でああでもないこうでもないと試行錯誤する時間はありません。タレントの帰りの飛行機の時間はみるみるうちに迫ってきます。 (撮影前夜Go […]
2025年5月6日 / Last updated : 2025年5月6日 mhf00556 空撮日記 今、行って食べたい!日本のご当地めし総選挙 2025年5月5日 香川県 さぬきうどん タクシーロケ放映されました 久々のTVロケです。最近では映像の貸し出し依頼が多くて実際にロケをする回数は減りました。香川県は西方面のまんのう町からロケスタートでした。 瀬戸内海を見渡せる桜の名所で、春には町花・町木である桜が1,500本咲きほこり、 […]
2025年5月2日 / Last updated : 2025年5月2日 mhf00556 空撮日記 TBSニュースキャスター情報セブンデイズにて香川ドローンワークスの映像が使われました まあこのくらいの映像ならわざわざ買ったりロケする必要は無いわなでもこの映像については私がADさんに帰り際に撮りませんかって提案した映像でこの時は使われなかった映像 TVロケ 新・美の巨人たちにて
2025年5月1日 / Last updated : 2025年5月1日 mhf00556 空撮日記 うわわーん県立アリーナでの令和7年度 香川大学 入学式のドローン撮影はワタシ あなぶきアリーナ香川での令和7年度 香川大学 入学式にてドローン映像が使われました生涯印象に残るわけだね!出来れば入学式、招待してほしかったな。また音楽がよかった。ばーんと映像が流れて音楽が鳴った時、涙がぶわっと出たあら […]