2021年11月21日 / Last updated : 2023年8月2日 mhf00556 香川県の絶景観光スポット香川県東かがわ市 引田港で岸壁アート以上の美人ライダー2人組をドローンで空撮 香川県東かがわ市 引田港で岸壁アート以上の美人ライダー2人組さん あ、この二つの動画は大先輩の川西さん操作です。さすがの安定です。 たまたま絵になる美人ライダー2人組さんが。 ヘルメットできれいなお顔も隠れていますので公 […]
2021年11月3日 / Last updated : 2023年9月16日 mhf00556 撮影プラン某化学工場下の河川からの床下点検空撮じゃなくて水上から 後編 (3)本番 前日ほぼ終日降った雨で水上から天井までの高さが心配でしたがある程度の深さまで水がたまると海へ流れ出るようで、いいコンディションとなりました。 字幕もOK 海側 ラジコンボート単体で40m近く進行、無事に帰還す […]
2021年10月31日 / Last updated : 2023年9月16日 mhf00556 撮影プラン某化学工場下の河川からの床下点検空撮じゃなくて水上から 中編 (2)リハーサルで何を確認したいか、距離の確認方法などについて佐竹技研にて打合せの流れからテストをすることに。 河川敷でのテスト 水につかった100m尺をラジコンボートの推力で引っ張るのは難しく20mぐらいで進まなくなる […]
2021年10月31日 / Last updated : 2023年8月2日 mhf00556 空撮日記塩江 ふじかわ牧場と内場ダム近辺 ウェイクサーフィン編 マリンレジャーじゃなくてリバーレジャーか。 カヤックとウェイクサーフィン ウェイクサーフィンの業者さんからは撮影許可を頂き空撮へ。いい感じのアクティビティのサプライヤーって感じの人ですね。 https://ameblo. […]
2021年10月28日 / Last updated : 2023年9月16日 mhf00556 空撮日記水上ドローン(ボート)某化学工場下の河川からの床下点検空撮じゃなくて水上から 前編 (1)いつものように 当サイトからの依頼により会社訪問 メールでの印象だとこれは多分 (一番低いところで水上から天井まで1mあるかどうか、横幅は3mぐらい、完全にクリアでなくところどころ鉄骨が垂れ下がる。主に見たいところ […]
2021年10月22日 / Last updated : 2024年4月24日 mhf00556 山 山岳徳島県三好市 天空の里 落合集落をドローンで空撮① 徳島県三好市東祖谷落合 四国のマチュピチュ?いやそれは別子銅山 通常は下記の対岸の展望所からの空撮がほとんどですが、関係者許可のもと落合集落からの離発着でのドローンによる空撮を実施しました。 今度は雲海のもと空撮に行かね […]
2021年10月10日 / Last updated : 2025年10月25日 mhf00556 PowerRay by PowerVision沙弥島を水中ドローンPowerRay by PowerVisionが水中撮影 酔いそうになったら見るのをやめてください。 初水中ドローンPowerRay by PowerVision なぜかFull HD画質に。操作に夢中だったのでその辺はご勘弁。 初水中ドローンで問題点は、ブログにて https […]
2021年10月5日 / Last updated : 2025年10月21日 mhf00556 ドローンテクニック吉野川 ハッピーラフトでドローンによる空撮三昧 ハッピーラフト!初めてお邪魔しました。 岩肌部にコンパスを狂わせる石あり 9/8 ラフティング カヤック撮影 やはりドローンパイロットを地元で調達するのはそれなりのメリットが 吉野川の空撮なら香川ドローンワークスへ 四 […]
2021年9月28日 / Last updated : 2025年10月21日 mhf00556 ロケット土佐の宮島 高知県須崎市 鳴無神社の朝焼けを狙って 鳥居くぐりでドローンによる空撮 海から続く参道の先に鳥居があり 当日は90%以上の降水確率の中、朝3時 現場到着 土砂降りの中、待機してるとこのまま水没するんじゃないかと。 そして奇跡的に雨が止む。 いざ本番 鳥居くぐり(バック)をどうすればぶつからず […]
2021年9月15日 / Last updated : 2023年10月5日 mhf00556 空撮日記徳島県三好市 祖谷温泉 祖谷渓 小便小僧をドローンで空撮 かずら橋からひの字渓谷のルートが道路不通となってしまったため、大幅な迂回ルートで祖谷温泉から小便小僧の像へ向かう 国道32号から県道32号に入ってからが長いの。道路は工事だらけ。石ころだらけ 何個かクルマの上にも石ころが […]