2023年12月24日 / Last updated : 2023年12月25日 mhf00556 空撮日記香川県ドローンが飛ばせる場所と規制 まずは全国共通 よく仕事でもプライベートでも「旅先でぽいっとドローンを飛ばしてみたいですう」「どうしたらいいですか?」とよってこのタイトルにしてみました。タイトルはそうだが、逆に飛ばせる場所ってのは難しくて、前に「許可なく」とつけておく […]
2022年12月25日 / Last updated : 2023年12月25日 mhf00556 規制と資格・許可よく聞かれること 許可 ドローンを許可なしで飛ばせる場所は? >航空法では「150メートル以上の上空」「空港や空港周辺の制限表面とされる空域」「人口集中地区(DID地区)」などが、飛行禁止区域として定められてています。 無許可でドローンを飛行さ […]
2021年9月28日 / Last updated : 2025年8月24日 mhf00556 ドローンテクニック土佐の宮島 高知県須崎市 鳴無神社の朝焼けを狙って 鳥居くぐりでドローンによる空撮 海から続く参道の先に鳥居があり 当日は90%以上の降水確率の中、朝3時 現場到着 土砂降りの中、待機してるとこのまま水没するんじゃないかと。 そして奇跡的に雨が止む。 いざ本番 鳥居くぐり(バック)をどうすればぶつからず […]
2021年6月27日 / Last updated : 2023年12月27日 mhf00556 空撮日記緊急用務空域の確認について Twitterでの確認 ドローンを飛行させる前にこれらの確認が義務になる。(※規制対象は 200g 以上の無人航空機に限らず、すべての機体が対象です)つまりMavic miniにも必要ということ。 Mavic miniも […]
2021年5月13日 / Last updated : 2024年4月13日 mhf00556 規制と資格・許可ドローンの免許 免許を取ったら仕事ありますか? わかります。せっかく高いお金出して取ったのですから。 お答えする前に当たり前の前提条件を! 「民間資格であり現在、国家資格は存在しません。」 良い答えがあったのでパクっておきます。 資格は […]
2021年4月20日 / Last updated : 2025年5月6日 mhf00556 ドローンテクニック香川スポーツランド 2021年JAF四国ダートトライアル選手権第1戦 オフィシャルとしてドローン空撮 2021年JAF四国ダートトライアル選手権第1戦 2021年JMRC四国ダートトライアルシリーズ第1戦 2021年JMRC全国オールスター選抜ダートトライアル選手権第1戦 アドバントライアル2021 総集編 良いのも悪い […]
2020年12月28日 / Last updated : 2023年12月28日 mhf00556 空撮日記199gから99gへ そもそも・・・否定的な意見もありますが、199gのドローンMavic miniしかイメージできませんがあれだけの高性能なドローン、Phantom3クラスとそん色ない性能のドローンが無許可でそこらへんをうじゃうじゃ飛んでる […]
2019年7月25日 / Last updated : 2025年2月16日 mhf00556 規制と資格・許可FISS来た!ドローン情報基盤システム(飛行情報共有機能) とりあえず登録 登録自体はたいして面倒ではないけど、飛行計画登録がどうかなー。これからチャレンジ! FISS https://www.fiss.mlit.go.jp/top ドローン情報基盤システム(飛行情報共有機能) 昨日から公布・施 […]