90秒じゃなかった4分半の集中ドローンによる空撮を4倍速で 場所は極めて秘密

生涯ベストフライトとしたいぐらいの出来だけど4倍速はさすがにがちゃがちゃ

公共施設・学校のフライトでありドローンをやる人なら生涯で一度は撮りたい場所
ビルを下から舐めるように映しながら上昇、屋上からはビルを回り込みながらビルのロゴを見せたあと下方にある風車へ突っ込み、風車全体を映しながら方向転換し、次のモニュメントを3Dで回り込んだ後、ドリーバックして最後に次の目的地にロックオンし90秒は終了。60m上昇50m下降100m上昇の90秒ワンカットじゃなくて4分半だった
これまでの撮影ルーティンだと途中で止めるのだけど、止める理由(全て電波は届く)もないのでワンカットにしてみた。
実はここまでで

  • 香川県観音寺市大野原町にある豊稔池ダム 豊稔池堰堤をドローンで空撮
    香川県観音寺市大野原町にある豊稔池ダムの壮大な放水シーンを、空撮映像でお届けします! #waterfall #travel #drone #nature #dji 俯瞰でアーチ部分を撮ればよかったのに。 香川県観音寺市に […]
  • 瀬戸芸 夏会期に向けて
    瀬戸内国際芸術祭 夏会期から引田など東かがわ市さぬき市の東讃地域が参加 ということで ランプロファイアー・湾岸アートも イルカさんたちもドルフィンセンター あるでしょう。これまでの 瀬戸芸参加の島々 それはやっぱり直島で […]
  • まんのう町でドローンによる農薬空中散布を空撮
    ドローン散布のメリット 稲作農家の担い手の平均年齢が68歳とのこと 逆に散布業者は増加傾向にあるため 個別対応として稲の育成状況を散布業者が見回り、適切な時期に適切な薬剤をご提案している状況 [FAQセクション ] 薬剤 […]
  • 香川県の直島 今ではアートの島 ドローンで空撮
    今回の直島はミュージアム中心に このPV作成の為だったわけですが 【PV】 お題は「直島の自然」・・・ 「直島らしい」・・・(もうミュージアムをいれて撮るか、フェリーをあわせるか) 実に難しい。 直近に迫ってくる小豆島ロ […]
  • じょんならんフェスティバル2025にて空撮を担当させて頂きました
    ただし、イベント申請 対象外香川県坂出市 瀬戸大橋のたもと瀬戸大橋記念公園にて 当初会場内でイベント申請を行い撮影の予定でしたが、主催者側が会場外との方針を示したため、会場の外からズーム機能を使って撮影することにしました […]

Follow me!

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *