2025年10月25日 / Last updated : 2025年10月29日 mhf00556 リヴィールショット香川県はまんのう町にある美霞洞渓谷を空撮してきました。#美霞洞渓谷 #香川県絶景 #空撮旅 #ドローン映像 #日本の秘境 #まんのう町 #自然の美 #渓谷探検 #癒しの風景 #HiddenJapan 香川県まんのう町にある美霞洞渓谷。今回は空からではなく、地上から小川沿いに滝を目指して遡行しました。水のせせらぎ、岩を滑る流れ、頭上から差し込む木漏れ日——渓谷の深奥へと足を踏み入れるような感覚を、どうぞ映像でお楽しみく […]
2025年9月6日 / Last updated : 2025年10月13日 mhf00556 真俯瞰⛩️【空から巡る神秘の聖地】香川県・金刀比羅宮をドローンで空撮! 「こんぴらさん」の名で親しまれる金刀比羅宮。その荘厳な本宮、785段の石段、そして讃岐平野を望む絶景を、ドローンならではの視点で撮影しました。 早朝の柔らかな光に包まれた社殿や、緑豊かな参道の美し […]
2025年8月30日 / Last updated : 2025年10月29日 mhf00556 島 多島美の瀬戸内海「香川県・瀬居島の絶景鳥居|ドローンで捉えた静寂の瞬間」 法楽稲荷大明神 ミニミニ天空の鳥居 #瀬居島 #香川県 #坂出市 #瀬戸内海 #鳥居 #絶景スポット #空撮映像 #ドローン撮影 #秘境巡り #神社巡り #日本の美 #DroneJapan #瀬戸内の風景 #空からの旅 #映像クリエイタ […]
2024年9月7日 / Last updated : 2025年8月24日 mhf00556 香川県の絶景観光スポット津嶋神社 テクニックでもなく機材でもない 何回も申していることではありますがこの映像は5年以上前ドローンはメリカリで購入した中古機Phantom3 Professionalテクニックよりも高価な機材よりもお天気大事ですね。それとシンプルなカット(当時ははじめたこ […]
2023年11月14日 / Last updated : 2025年8月24日 mhf00556 中讃CMのようなカビ取り剤の効果を2日間に渡ってビフォーアフター それをドローン空撮って 香川県木田郡三木町に生六宮という神社があります。 PV撮影がどうも主力になりつつあります。こちらは丸二日の撮影で、カビ取り剤のビフォーアフターを撮っていくという感じですね。
2023年11月8日 / Last updated : 2025年8月24日 mhf00556 フリープラン2023年伊吹島 港まつり 空撮 2オペじゃなくてダブルドローンだ!今回の撮影は高度を変えた2台のドローンで撮影した。1台では大事なシーンでも1カットしか取れない。2台なら2カット撮れる<香川県のホームページより引用>盛大に行われる秋祭り 伊吹島は […]
2023年7月6日 / Last updated : 2025年8月24日 mhf00556 Phantom3Professional津嶋神社 「潜在能力テスト」CX 「おそらくはじめての有償での映像レンタルがしかし素人時代ゆえ・・・へたくそ!ドローンはPhantom3Professional メルカリで5万ぐらい。でも当時のわたしは4Kが撮れるドローンが嬉しくて、正月休みの1月4日、 […]
2022年8月8日 / Last updated : 2025年8月24日 mhf00556 Phantom3Professionalつい先日、例大祭がありましたのでちょこっと。津嶋神社の空撮映像 つい先日、例大祭がありましたのでちょこっと。3年半以上前の空撮映像ですが、テクニックはまさに初心者です。色はなんででしょう。Phantom3 Professionalですが素晴らしい。手放すべきでなかったか。 三豊市観光 […]
2022年1月6日 / Last updated : 2025年10月21日 mhf00556 ドローンテクニック雄大な高知 須崎市から大豊町 吉野川へ ドローンで空撮 PVの没カットで編集したので肝心なところは抜いてます。という言い訳でご覧ください。鳴無神社 高知県長岡郡大豊町 吉野川 ラフティング カヤック 雨の合間を縫っての空撮でした。 #高知県#長岡郡#大豊町#吉野川#ラフティン […]
2021年9月28日 / Last updated : 2025年10月21日 mhf00556 空撮日記土佐の宮島 高知県須崎市 鳴無神社の朝焼けを狙って 鳥居くぐりでドローンによる空撮 海から続く参道の先に鳥居があり 当日は90%以上の降水確率の中、朝3時 現場到着 土砂降りの中、待機してるとこのまま水没するんじゃないかと。 そして奇跡的に雨が止む。 いざ本番 鳥居くぐり(バック)をどうすればぶつからず […]